
今回は『キタニタツヤの父親など家族構成!
学歴や経歴が凄い理由を調査!』
について調べました。
2023年紅白歌合戦の出演者が発表され
師走の雰囲気になってきました。
今年の紅白歌合戦の白組初出演の中で
『キタニタツヤ?』と思われた方はいませんか?
今年の年末の『ベストヒット歌謡祭 2023』や
『レコード大賞』など大活躍していますね。
調査した結果、驚きの情報があったので
ぜひご覧ください。
そこで今回の記事はコチラ!
キタニタツヤの父親など家族構成!
キタニタツヤさんの事を検索すると
『父親』というキーワードが出てきます。
いったいキタニタツヤさんの父親は
どんな方なのでしょうか?
キタニタツヤの父親について
小5の頃、野球クラブのひとつ上の先輩(小坊の分際で先輩って変なの♪)が「ヒジに違和感が…」と訴えたことについて、コーチである俺の父親が言葉遣いのしゃらくささに延々キレてて、なんかそれがずっとオモロ記憶として残ってる 別にいいだろ
— キタニタツヤ Tatsuya Kitani (@TatsuyaKitani) June 7, 2022
出典:https://x.com/TatsuyaKitani/status/1534226625638076416?s=20
今から16年前くらいの話ですが
その時の事を思い出して呟くとは
キタニタツヤさんにとって父親は
偉大な人だったのかもしれません。
出身が東京都の杉並区という事で
野球クラブについて調べてみました。
- 四宮小少年野球クラブ
- 杉十ファイターズ
- 桃一小野球クラブ
- 永福クリッパーズ
- 杉六野球部
- 杉二アトムズ
- 沓掛野球クラブ
- 高二ジャガーズ
- 杉並ホワイトベアーズ
- 桃四ジャガーズ
- 杉一野球クラブ
- 馬橋小少年野球部
- 高井戸野球クラブ
- 杉並イーグルス
- 久我山イーグルス etc
情報元:https://c.myjcom.jp/jch/east_02/special/baseball_suginami.html
この他にもさらに15チーム近くありますが
野球クラブですが中でも
久我山イーグルスは1978年に設立されて
歴史があるのでこのチームのコーチも考えられます。
野球チームのコーチは休みの日は試合も多いので
キタニタツヤさんの父親は時間に融通がきく
経営者かもしれません。
キタニタツヤの母親について
キタニタツヤさんの母親はかなり音楽が好きな方でした。
母親の影響で幼少期からアジカンや
NirvanaやRed Hot Chili Peppers
聞いていたのでした。
情報元:https://dot.asahi.com/articles/-/39584?page=1
親が年中スペシャを観てるような家だったので、自然と耳に入ってくるから、(音楽に興味を持つ)準備はできてたんです。”あとは勝手にハマれ、息子よ”みたいな(笑)。
https://mdpr.jp/drama/detail/4040882
スペシャとは『スペースシャワーTV』という
音楽専門の有料チャンネルなので
相当な音楽好きでない限り契約しないチャンネルなので
このチャンネルをみて
アーティスト『キタニタツヤ』が生まれたのですね。
初めてのライブについても
こんな事を言ってました。
小学生のときに行ったアラバキ(”ARABAKI ROCK FEST.”)ですね。
https://skream.jp/interview/2018/09/tatsuya_kitani.php
アラバキは東北最大級の野外音楽フェスを
小学生の頃に行っていたので
キタニタツヤさんの父親も母親も
ロックが大好きな両親なんですね。
キタニタツヤの兄弟について
兄弟について調査しましたが
残念ながら情報がなく一人っ子の可能性が高いです。
また兄弟の情報が入り次第
こちらでお伝えしていきます。
キタニタツヤの叔父はミュージシャン
甥っ子可愛い pic.twitter.com/1uB3sdPEEo
— MOTOKATSU (@motokatsu_dr) August 29, 2021
出典:https://x.com/motokatsu_dr/status/1432025790992973826?s=20
今年の紅白はフェスみたいでなんか良いね。そして自分の親族から紅白出る者が現れる日が来るとは…叔父さん嬉しい🤣
— MOTOKATSU (@motokatsu_dr) November 13, 2023
2008年には布袋寅泰さんのツアーに
バックバンドメンバーとして参加したり
様々なアーティストとのバックバンドメンバーとして
活躍している偉大なドラマーなのです。
『叔父』さんなので
ご両親のどちらかの弟さんになりますね。
音楽好きな両親とドラマーが親族にいる
音楽環境がキタニタツヤさんの世界感として
作り上がったのですね。
キタニタツヤの学歴が凄い理由
小学校・中学校はどこ?
キタニタツヤさんは
杉並区の少年野球クラブに所属し
学校名はわかりませんが
区立の小学校・中学校に通っていた
ごく普通の野球少年でした。
とインタビューで話していたので
キタニタツヤの学歴はここまでは普通だったようです。
情報元:https://dot.asahi.com/articles/-/39584?page=1
高校時代は金髪なのに学歴が!
ご両親からは公立に行ってほしいと言われてたそうで
キタニタツヤさんが選んだ学校が
『校則のゆるい』という理由から都立西高校へ進学しました。
この高校はなんと進学校で有名な上に偏差値が凄いのです!
この高校は『都立御三家』に入る
都内ではトップレベルです!
国公立大学や有名私立大学の合格実績が
とても高く2023年度は東大に17名も合格しているのです。
そんな凄い高校ですがこの高校を選んだ理由が
私服で通学したり、髪を染めたくて。日比谷はきちんとしているイメージだったんですけど、西高校は校則がほとんどなくて、かなり自由なんですよ。僕、入学前の登校日に金髪にして行きましたけど(笑)、何も言われませんでしたから」
https://dot.asahi.com/articles/-/39584?page=1
なんとも頭がよいのに
この理由で行けてしまうのがカッコイイですね。
キタニタツヤの大学の学歴が凄すぎる!
キタニタツヤさんの学歴が凄いのは
東大卒はご存知の方もおおいかもしれませんが
入学した理由がすごかったのです。
「家から通える国公立の大学はいくつかありましたけど、いずれにしても勉強しないと受からないので。予備校にも行けなかったし浪人もできそうになったから、かなりプレッシャーはありましたけど、自分としても大学には行きたかったんですよね。社会に出るまでの時間稼ぎというか。音楽の専門学校に進むという発想はなかったです。ロックキッズだったんで、<音楽は勉強するものじゃない、ハートでやるもんだろう!>と(笑)」
https://dot.asahi.com/articles/-/39584?page=2
親に負担をかけたくなくない理由から
自力で勉強して東大に行くなんて
学歴も天才な上に音楽性や考え方のセンスが
素敵なキタニタツヤさんですね。
さすがに大学受験の時はバンド活動は休止したようです。
大学の就活は?
同級生が就活で
テレビ業界や出版系などの業界に就職が
決まっていましたが
大学3年のときに音楽プロダクションの門を叩き
アーティストなどに楽曲を提供する
作曲家として活動をはじめました。
情報元:https://dot.asahi.com/articles/-/39584?page=3
キタニタツヤの経歴が凄い理由
大学卒業後
東大卒業は、楽曲提供やバンド活動をしていました、
『キタニタツヤ』としてアーティスト活動し
着実にミュージシャンとして歩み
2020年にアルバム『DEMAGOG』で
メジャーデビューを果たした。
意外にもアイドルへの楽曲提供をしていたのには
びっくりしましたがこんな理由があったそうです。
「いろんな活動をするほうが、メリハリが出ますからね。違う現場で経験したこと、学んだことを自分の作品に反映できるし。自分の活動以外のことをやらないのは、勉強できる機会を失っている気がします」
https://dot.asahi.com/articles/-/39584?page=3
尖った考えなく
マイルドな真っ直ぐな考え方をするのに
とても好感が持てますね。
大学卒業後主な経歴
2018年春:東京大学文学部を卒業後バンド「sajou no hana」を結成 |
2019年2月:初のワンマンライブ「I DO LOVE YOU.」を下北沢MOSAiCにて開催 |
2019年9月:アルバム『Seven Girls’ H(e)avens』をリリース |
2020年3月:羊の群れは笑わない。の3rd EP『落陽』を配信リリースし正式に活動終了を宣言 |
2020年8月:アルバム『DEMAGOG』をリリースし、ソロ名義でもメジャーデビュー |
2021年:TVアニメ『平穏世代の韋駄天達』のオープニングテーマ「聖者の行進」など様々なアニメの曲を一挙にタイアップ |
2021年6月:こんにちは谷田さん名義のアルバム『In the margin』を配信リリース |
2022年:フジテレビ系連続ドラマ『ゴシップ #彼女が知りたい本当の◯◯』主題歌など多数のタイアップ |
2023年11月:紅白歌合戦2023に初出場が決定 |
全ては書ききれませんが
キタニタツヤさんの経歴は
とくにアニメなどの主題歌などタイアップが
多く幅広い活動をしているので
今後の活躍が楽しみですね。
2024年の活動情報
👁️ツアービジュアル解禁👁️
— キタニタツヤstaff (@TatsuyaKitani2) December 1, 2023
"UNFADED BLUE (Re-colored)"のツアービジュアルを解禁!🪬✨
チケットの一般発売は12月9日(土)10:00〜です✔️
ぜひお越しください👁️
1/11 東京 NHK ホール
1/12 大阪 オリックス劇場
1/14 名古屋 名古屋市民公会堂https://t.co/DYqltYcgxp pic.twitter.com/ob6lNAFP4z
2024年1月1日から開始する
ツアーのビジュルが解禁しました。
・1/11 東京 NHKホール
・1/12 大阪 オリックス劇場
・1/14 名古屋名古屋市民公会堂
2024年のキタニタツヤさんの活動も
目が離せないですね!
まとめ
今回は『キタニタツヤの父親など家族構成!
学歴や経歴が凄い理由を調査!』
について調べました。
調査の結果
キタニタツヤさんの父親は野球にコーチを
している方で、母親や音楽が好きで
叔父は偉大なドラー!
そしてなんと言ってもキタニタツヤさんの
学歴も経歴が凄すぎました。
キタニタツヤの情報は
今後さらに出てくる可能性が高いので
新しい情報が分かり次第
こちらでお伝えさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント