
今回は『新しい学校のリーダーズの結成秘話や経緯!
海外の反応や評価を調査!』
について調査しました。
紅白歌合戦2023の出場歌手で
紅組の中でももっとも気になる
『新しい学校のリーダーズ』はセーラー服と
独特のダンスに昭和歌謡のような曲で
今や若い世代から40〜50代の方にも大人気です。
そこで今回の記事はコチラ!
新しい学校のリーダーズの結成秘話や経緯!
新しい学校のリーダーズのメンバー紹介・経歴
出典:https://www.instagram.com/p/CyUy6RXLJYl/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
●SUZUKA(写真:1番前)
生年月日:2001年11月29日(21歳)
出身:大阪府 唯一の関西出身
身長:168cn
好きな食べ物:なめろう、山芋
●RIN(写真:前から2番目)
生年月日:2001年9月11日(21歳)
出身:埼玉県
身長:155cn
好きな食べ物:茄子
●KANON(写真:前から3番目)
生年月日:2002年1月18日(22歳)
出身:埼玉県
身長:155cn
好きな食べ物:マンゴー
●MIZYU(写真:前から4番目)
生年月日:1998年12月22日(24歳)
出身:東京都
身長:151cn
好きな食べ物:もやし
メンバー4人の好きな食べ物が渋すぎますね。
SUZUKAさん以外はみなさん小柄な感じですが
あの激しい首振りダンスをしているので
もっと身長が高いのかと思いました。
情報元:https://leaders.asobisystem.com/profile
新しい学校のリーダーズのコンセプト
グループのコンセプトは「模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく」
結成五周年記念!生配信決定!!
— ATARASHII GAKKO! – 新しい学校のリーダーズ (@japanleaders) July 9, 2020
7月19日(日) 19時〜
先月の無観客LIVE映像をプレミア公開!その後メンバーによる生配信!
ブゥーー!!お楽しみに!ブゥーー!!
詳しい情報はこちら↓https://t.co/ZRJnblQaOd
YOUTUBEチャンネルはこちら↓⁰ https://t.co/nsFaN722Tg
※五年前結成当初の写真 pic.twitter.com/bmjMzy2UxH
出典:https://x.com/japanleaders/status/1281151394477600768?s=20
2020年7月のSNSでは
結成5周年だったので現在は結成8周年です。
X(Twitter)のプロフィールにも
こんなキャッチフレーズがありました。
結成の経緯その1
2023年5月28日に放送された『シューイチ!』
でリーダーのMIZYUがこんな事を行っていました。
結成の経緯その2
実際の結成の経緯は公表はしていないのですが
オールナイトニッポンでの
パーソナリティをした時にリスナーから
結成の経緯を公募しました。
スーパーのお惣菜売り場で、4人同時に半額のおかずに手を伸ばして知り合った」という結成理由を公式に採用した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA
コンセプトやキャッチフレーズが
なかなか面白く、冗談のようで本気な感じがとても
魅力的な感じがしますね。
新しい学校のリーダーズの4人個別の経歴
4人の経歴はネット上では
このような情報がありました。
SUZUKA | 幼少期から大阪にある清水翔太さんを輩出した大手ダンススタジオに所属していた。 意外にもアイドルユニットを組んでいた過去がありその頃からダンスにキレがあり ロングヘアの似合う正統派の美少女でした。 |
RIN | ヒップホップにハマっていた 去にシンガーソングライター・AIのバックダンサーのオーディションを受け不合格に。 |
KANON | 以前読者モデルをやっていた |
MIZYU | きゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサー きゃりーぱみゅぱみゅは所属事務所がアソビシステムです。 |
RINさんの経歴の中の
AIさんのオーディション不合格秘話は本人直接
インタビューで答えてました。
RINはAIと対面すると「大好きでございまして」と大ファンであることを伝え、ライブに足を運んだことがあるのはもちろんのこと、「バックダンサーのオーディション受けたことがあります」と告白
https://times.abema.tv/articles/-/10100735?page=1
このオーディオに合格していたら
今の新しい学校のリーダーズはなかったですね。
活躍した証の紅白!
🟥第74回NHK紅白歌合戦⬜️
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 1, 2023
紅組初出場 #新しい学校のリーダーズ
お話を聞きました🎤
「3個ぐらいケーキが届いたみたいで…」https://t.co/gTisIE0CKA#NHK紅白 pic.twitter.com/r65Vm0P1Yb
出典:https://x.com/nhk_kouhaku/status/1730549805774954980?s=20
実力派ユニットのグループで
昭和テイスト漂う歌唱とキレのある
ダンスパフォーマンスが10代〜50代以上も
幅広年齢層で評価を得て
2023紅白歌合戦にも出場が決まったのですね。
新しい学校のリーダーズの海外の反応や評価を調査!
新しい学校のリーダーズの海外での活動名
海外ではこちらの名前で活動
2020年11月24日に
アメリカを拠点とする音楽レーベル・88risingと契約。
『ATARASHII GAKKO!』として世界デビューの発表をした。
2020年1月20日にデジタル・シングル
『NAINAINAI』で世界デビュー。
新しい学校のリーダーズの海外の反応や評価を調査!
#THESEISHUNTOUR2023 🔵
— ATARASHII GAKKO! – 新しい学校のリーダーズ (@japanleaders) November 17, 2023
St.Paul🇺🇸 Nice to meet youuu!!!
Thank you for giving us so much power! 🎇It was fun to dance with everyone!💨
Today was the last solo show of this tour! There's still a festival left! Go! Go! Go! Go! #ATARASHIIGAKKO pic.twitter.com/2cVBiaqeJF
出典:https://x.com/japanleaders/status/1725377797097464271?s=20
#THESEISHUNTOUR2023 🔵
— ATARASHII GAKKO! – 新しい学校のリーダーズ (@japanleaders) November 16, 2023
TODAY is CHICAGO 🇺🇸🔥 Lincoln Hall! Thankyou!! We got power from a lot of smiles!😆😊😁😃✨Thank you for coming to meet us💨 #ATARASHIIGAKKO pic.twitter.com/8gLm51rWld
出典:https://x.com/japanleaders/status/1725011215787630837?s=20
アメリカやカナダなど各国で
ライブが開催され、写真を見る限りでは
満員御礼といった感じですね。
あのセーラー服に腕章をつけた衣装で
上履きを履いている姿は
海外では『COOL!』と
言われていそうですね。
おすすめ豆知識&まとめ
RIN、SPEEDメンバーの娘?
新しい学校のリーダーズのRINさんには
こんな噂がありました。
『SPEEDメンバー・HITOEの娘?』
噂が大きくなりましたが本人が
きっぱり否定していました。
実際に母親にも噂を伝えたといい、「『私ってHITOEだったんだ』ってお母さんが言ってました」と母親の反応を口にしたRINに対して、MIZYUが「お母さん、あなたはYUKARIです」とRINの母親の本名を明かしてしまい笑いが起こった
https://mdpr.jp/news/detail/3917866
今回は『新しい学校のリーダーズの結成秘話や経緯!
海外の反応や評価を調査!』
について調べました。
調査の結果
結成秘話を公募するなど、彼女たちの面白い
発想やアイディアはダンスにも生かされ
その不思議な世界は海外まで大人気なのがわかりました。
コメント